清水義也の主な出演情報です。


謡曲・仕舞、能楽鑑賞の手引きをお教えします。


東京近郊各地で能講座を行っています。


  • 傳通院能講座
    本日3月26日13時〜 小石川傳通院にて 能「道成寺」についてその3 今回が「道成寺」特集の最後になります。「赤頭」という特殊演出によって何が変わるのかなどなど、中盤から後半のお話しを致します。 お時間が合われましたら、 […]
  • 私の楽しみ
    私の楽しみの1つが、山形県に伝わる黒川能の地に行くことです。 気候、風土、食べ物、そして人。 日本の昔ながらの風景が残る地に、私が大好きな「能」があるんです。 黒川は、何のために能をやるのかが、もの凄く明確。 それは神様 […]
  • 「能と長唄の道成寺」開催の意図
    この企画をやろうと決めた理由は、現在の能「道成寺」について、プレイヤー目線と演出家目線、そしてお客様目線で考えた時に、制作されてからの遍歴を捉えてみる必要性を感じたことに始まります。 能「道成寺」は、とにかく技術面が前面 […]
  • 能と長唄の道成寺
    「能と長唄の道成寺」 五反田・池田山舞台4月3日㈭13時〜15時参加費 5000円 私の芸大の同期である塩原庭村氏との対談と実演の会。 能の「道成寺」と、長唄の「娘道成寺」の違いをおはなしする、特別企画です! 能ファンの […]
  • 新作能「小栗」
    幕末の勘定奉行で、徳川埋葬金伝説でも話題になった小栗忠順(ただまさ)を描いた新作能を私が創り、2027年の小栗忠順生誕200年の上演に向けて準備をしてきましたが、 今日、2027年大河ドラマが「逆賊の幕臣」という題で小栗 […]
観世座若手能 紅葉狩 鬼揃 【ダイジェスト版】 能「紅葉狩 鬼揃」シテ 清水義也