能の普及講座
今回の能講座新着!!
2025年5月20日
私が個人的にやっています傳通院と上大岡以外に、依頼を受けてさせて頂いている講座に日本橋三越カルチャーサロンがあります。 今月からの講座は日本橋三越カルチャーでも同じ内容をやっています。 「一角仙人」を題材にして、「清水義 […]
5月 能講座新着!!
2025年5月17日
今月の能講座は 小石川傳通院 21日㈬13時〜 横浜・上大岡 22日㈭10時〜 能「一角仙人」について その1 久しぶりに、横書き譜面を使っての「謡体験」を全曲やります。 また、先日の公演でお客様から頂きましたお声の中に […]
「能と長唄の道成寺」開催の意図
2025年3月15日
この企画をやろうと決めた理由は、現在の能「道成寺」について、プレイヤー目線と演出家目線、そしてお客様目線で考えた時に、制作されてからの遍歴を捉えてみる必要性を感じたことに始まります。 能「道成寺」は、とにかく技術面が前面 […]
独立二十周年記念能詳細 その7
2025年2月10日
いよいよ、最後の演目、能「道成寺」です。 若手の登竜門と呼ばれるこの「道成寺」。 私は平成22年10月の「観世会秋の別会」で勤めさせて頂きました。 今回は『赤頭(あかがしら)』の演出で勤めさせて頂きます。 能「道成寺」の […]
関東学院高校能楽鑑賞会
2025年1月24日
今年も母校、関東学院高校での能楽鑑賞会を開催しました。 能『敦盛』の後半部分を観てもらいました。 3回の授業で能について学び、真剣勝負の芸を感じてもらいました。